会社名 | 明和工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 杉浦 敏夫 代表取締役社長 杉浦 義忠 |
所在地 | 〒471-0825 愛知県豊田市明和町3丁目18番地 |
連絡先 | TEL (0565)28-0766 FAX(0565)28-1167 |
URL | www.meiwa-industry.co.jp |
設立 | 昭和35年6月1日 |
従業員数 | 96名(2019年12月現在) |
営業種目 | プレス加工、精密プレス、金属溶接加工、カチオン電着塗装、 組付加工、異物洗浄、脱脂洗浄 など |
昭和25年6月 | 杉浦商店の創業を開始 |
---|---|
昭和35年1月 | 廃塗料の再生を目的として豊田化学工業として設立 |
昭和35年6月 | 杉浦商店から加工部を分離独立し明和工業所を設立 |
昭和40年6月 | 明和工業所から明和工業株式会社に改組 |
昭和48年9月 | 静電塗装ライン新設 |
昭和48年12月 | 鉱油部門(ガソリンスタンド)を新設し、営業を開始 |
昭和53年1月 | 自動車車検工場を新設し営業を開始 |
昭和55年9月 | カチオン電着塗装ラインを新設 |
昭和58年6月 | 機械設備部門を新設し営業を開始 |
昭和59年2月 | プレス、溶接部門を新設 |
昭和59年8月 | 機械部門を分離独立し、明創を設立 以後不動産部門とする |
平成 7年7月 | 自動車鈑金部門を設立 |
平成14年7月 | 明和工業 ISO14001認証取得 |
平成19年4月 | 明和工業第2事業部を分離独立し、株式会社メイワを設立 |
平成20年11月 | EV電装部品ライン新設 |
平成21年4月 | BANSHUBUILD建設 |
平成21年8月 | 明和工業 ISO9001認証取得 |
平成21年9月 | 排水処理施設更新 |
平成24年5月 | 名古屋工業大学と画像処理の共同研究 |
平成26年9月 | 太陽光発電設置 |
平成27年1月 | マスキング設備導入 |
平成27年2月 | 異物洗浄設備導入 |
平成27年2月 | グレーカチオン電着ライン新設 |
平成28年1月 | ショットブラスト新設 |
平成28年8月 | 異物洗浄設備2号機導入 |
平成28年11月 | 石油炭化水素系シャワー洗浄装置導入 |
令和元年11月 | SDGsパートナー企業登録 |
〒471-0825 愛知県豊田市明和町6丁目1番地
TEL. (0565)28-2651 FAX. (0565)27-7185
URL. www.t-k.co.jp
[営業種目] 水溶性洗浄剤の販売・開発、環境対応商品の販売など
〒471-0828 愛知県豊田市前山町3丁目2-1
TEL. (0565)27-3485 FAX. (0565)29-6336
[営業種目] 民間車検・整備、自動車販売、各種保険代理店など
〒471-0828 愛知県豊田市前山町3-2-3
TEL. (0565)26-9212 FAX. (0565)26-9386
[営業種目] アパート管理、インドネシア研修生事業日本オフィスなど
Apartemen Gateway RukoA5&A6 JI.Ahmad Yani No 669,Cicadas,
Bandung,Jawa Barat 40125
TEL.(+62)02242690195
[営業種目] インドネシア研修生送り出し事業、日本語学校など
〒471-0828 愛知県豊田市前山町3丁目2-3
TEL. (0565)28-0765 FAX. (0565)26-9386
[営業種目] 不動産賃貸管理・住宅・店舗リフォーム・
企業建物メンテナンス・建築設計・監理